あけの星幼稚園について 縦割り保育・横割り保育

縦割り保育(1クラス30~35人前後)

  • 縦割り保育
  • 縦割り保育
  • 3、4、5歳児が一緒に過ごす中で、温かい心の交流の場を持ち、お互いに教え合い、助け合い、励まし合いながら豊かな心、思いやりの心を養っていきます。年下の子どもは、年上の子どもの活動を見て学び、憧れを抱き、年上の子どもは、年下の子どもをお世話し、教えることによって、自信を持ち社会性と協調性を自ら学びます。

入園当初、ボタンを掛けることも難しい年少さんを見つけてかけより、ボタンを全部留めてあげるお兄さん。
数か月が経ち、2人から聞こえてきたのは「一番上はしてあげるから、その下はしてごらん」という会話でした。応援を受けてがんばる姿、それを見守る優しさがあふれる場面でした。

秋の遠足でみかん狩りをしました。自分の分だけでも重たいはずなのに、年少さんの分のみかんも「重いでしょ?持ってあげる!」と、声を掛ける年長さん。当たり前のように手を差し伸べる優しさと、笑顔で「ありがとう」と応える姿に、これまで築いてきた信頼関係の深さを感じました。

入園当初泣きながらお姉さんに手を引かれて登園していた子も、一年間沢山のお友だちの優しさや愛情を受けて過ごしました。そして迎えた進級直前の3月。「年中さんになったら何がたのしみ?」の先生の問いに、笑顔で「泣いているつぼみさん(年少さん)に優しくしてあげる!」との言葉。縦割り保育で過ごした子どもたちの一年間の成長を感じました。

主な活動
  1. おしごと(モンテッソーリ活動)
  2. 朝の集まり
  3. うた、リズム遊び
  4. 外遊び
  5. 製作
  6. お弁当
  7. 帰りの集まり

横割り保育(1クラス30人前後)

  • 横割り保育
  • 横割り保育
  • 一年の成長が著しい幼児たちに合わせ、体操・製作・音楽・園外保育等は同年齢(横割り)で活動しています。縦割りクラスを中心に活動していますが、同年齢の関わりも大切にしています。

主な活動
  1. 体操(週一回)
  2. 外遊び
  3. リズム遊び 楽器遊び
  4. 絵画製作、絵の具遊び
  5. 神様のお話
  6. 英語遊び
  7. 世界の文化の話
  8. 園外保育(海 山 公園)
  9. 野菜の栽培
  10. 社会科見学
  11. プールあそび
  12. スイミング教室
  13. 夕涼み会
  14. ドッジボール